画像

Blog

2020.4.29

私のブログ史

今日は私のブログ史について珍しく振り返ってみたいと思います。

ブログ第1世代

【2007年(平成19年)1月22日】この日が私の人生初のブログ投稿日です。

これが、そのブログです。
題して「考作の建築日報」・・・今思うと少し硬い(笑)ブログタイトルですが、なかなか気に入ってます。懐かしい!

当時ブログを始めたきっかけ・・・それは、当時お付き合いしていた左官屋Kさんでした。

インターネットが普及し、でもまだガラケーが当たり前のこの頃ですが、
Kさんは当時すでに自作ホームページを作っており、朝起きて業務の始まる前にアップするんだと言ってました。

私はこの事におおいに影響されました。ある意味、起業時にこのKさんと会ってなかったら、自分でホームページも作ってなかったですし、ブログも書き始めてないかも知れません。

今、思うと素直だったんですね(笑)すぐにマニュアル本を買って自作HPを作り、Goo blogも始めました。

起業したのが2004年(平成16年)ですから、3年後くらいからブログ、書き始めてたんですね。

新しい物好きが功を奏して(笑)この時する事はこれ位しかない!とブログを始めておいて良かったと今は思います。

一人目の娘の小学入学に合わせ、今の家を作ったのが2006年。
自分の家づくりの様子も楽しくアップしたり、初の自邸での暮らしぶりも公私を越えてアップしてました。

必死でしたが、何だかだ今思うと楽しい事だけが浮かんで来ます。お陰様でこうやって振り返る事ができるなんて色々と幸運だったと思います。

因みにまだこのブログサイトとして現存しているんです。
もし良かったら覗いてみて下さい→「考作の建築日報」

ブログ第2世代

さて、ここまでは全て無料時代。買ったのは”ホームページビルダー”というソフトと無料で開設更新出来るブログでした。要るのは時間と熱意。

そして、やがて縁あって今のホームページに一新しました。
その時一緒に開設したのが今のA-blog(第2世代)です。

【2010年(平成22年)1月5日】以下がこのブログの初投稿。

この時から10年が経ち、元号も変わり、今は2020年(令和2年)4月29日。
本日は昭和の日です。

この10年で679回ブログを書きました。月換算で5~6回。

回数が多いようですが、最初の頃は、「今日は〇〇km走った」みたいな事をアップするだけの、今のFacebookのような投稿もあり、それも入れてです。

ブログが今のInstaやFBの全てを兼用していたみたいなところありましたね。

ひとつの拠り所のような場所でした、ブログは。そんな印象を時折記事の中でも書きました。

プライベートな日記のような、でも緩く誰かと繋がっているような、、、、。

今でもそんな感じのするブログならではの”暖かさ”が私は好きです。

きっと、いい事もそうでない事も、ここでは冷静に正直にきちんと残っていくからでしょうね。
”ありのまま”が焼き付いたWeb上のアルバムのようです。FBやInstaの流れるような速さとは少しちがうかも。

押し付けることなく「共感」という柔らかな糸で繋がっているような・・・。

だから、どこかで誰かが、この場所に触れて何かを感じ取っていると信じて・・・でもそうでなくても、自分の為に書いて残しているという事を一番大事に、これからも書き続けて行こうと思います。

自分のブログを振り返れば、その時何を考えていたのか、当時の事が分かります。
そして、進歩したと思う事もあれば、いや、この時の自分は今より筋が通っている、なんて思うような件もあったり。

人間って進歩することだけじゃないんですね(笑)過去の自分から鼓舞されたりすることも。。。

何より2007年から気付けば13年!
時には長く止まったりしてお客様から「大丈夫?生きてます?」などとご心配して声を掛けられたりした事もありますが、自ら敷いたオフロードを何とか止まることだけはせずに続けて来ました。
このブログは、陰でこの私の仕事自体を続けることの意味を折に触れ確かめる力となっていたと思います。

今後もありのままに、建築・美術・DIY・庭・音楽・海Etc. 全て繋がりのある様々な出来事、感じたこと、勉強したことなど、ブログとして残していきます。
それが少しでも、読んでくれた方へのGIFTになったなら、幸いです。

FavoriteLoadingお気に入りに追加する

Search

お気に入りの記事

  • Your favorites will be here.

Categories

Tag cloud

Archives

ノエルハウスの住宅、 リノベーション
リフォーム等に興味のある方は、
なんでもお気軽に問い合わせください。

0587-57-9500
LINE Official account

お問い合わせの他、イベントや
お家づくりに役立つ情報などをお届けします。
ご登録はこちらから