趣味部屋の作り方を弊社の施工例3つを上げてご紹介してきました。
本日は、まとめ編です。
「趣味部屋を作りたい!」
このブログを通じて思った方は、このまとめ編も一緒にご覧ください!
最初にこれはもちろんですが、その部屋でどんなことがしたいか、ありったけの想いを出してみて下さい。
そしてそれを、「どれぐらいの広さ」の部屋で「どれぐらいの天井の高さでやりたいか?」など自分なりの空間を想像してみてください。
自分がそこでどうしているのか、シーンを想像してみる。
やってみたい憧れの部屋の写真を集めるのも楽しいですね。
機材や一緒に入れる家具等があれば、できるだけ具体的にレイアウトまで決められると、より完成度が高くなります。
コンセントなども普通の部屋よりも多く、必要になるかもしれません。
できるだけきれいにまとめたければ、配線を埋め込むなど工夫も。
それから、壁に下地が必要になるものがあれば、最初に伝えてもらう。後から何かを取り付けたり、収納を作ったりするのに便利です。
また、長い目で見たときに、用途変更することがあるか?
例えば、寝室になるとか。飲食を伴う部屋になるのかとか。
もしある程度具体的に想像できるなら、給排水などの設備を仕込んでおくことも、その時になって良かったと思うことかも知れません。
それから自分1人だけで楽しむのか、家族と一緒に楽しむのが、または友人も呼んで楽しむのか?
その辺も考えておいてもらったほうがいいですね。
配置や、インテリアが変わってくると思います。
これも大事なこと。
パートナーがいる場合、この趣味の部屋やワークルームに、どれぐらいの面積やコストを割くのか、時々冷静に振り返って確認を取った方が良いと思います。
ついつい自分の好きなことには、エスカレートしてしまいがちです。
自分だけの1人の家ならいいですが、そうじゃない場合は、パートナーとすり合わせをしておく。
ひょっとしたら、パートナーの方も、専用のスペースが欲しいかもしれません。
あくまで家全体がバランスよくコストの配分できるようにこの機に話し合いをしておきましょう。
以上、今回で「趣味部屋の作り方」は最終回となります。
ノエルハウスで家を作ったお客様、それぞれにオリジナリティーが光る、世界でたったひとつの部屋となっています。
これからも、きっとまた新しいプラスワンの部屋=「趣味部屋」が生まれると思います。
また、新しい施工例ができたら、第二弾をブログでご紹介しますので、お楽しみに!