
皆様、こんばんは。 今年になって、はじめての現場のブログです。 早今年も1ヵ月が経ってしまいましたが、1本もブログを書いていないことに気づき(*^[…続きを読む]
皆様、こんばんは。 今年になって、はじめての現[...]
おはようございます。2023年1月6日です。 本日から、2023年営業開始です。 昨年は一昨年に引き続きコロナ禍、そしてウクライナ戦争や資源高によ[…続きを読む]
おはようございます。2023年1月6日です。 本日から、20[...]
おはようございます。 新年、明けましておめでとうございます。 2023年1月1日の早朝。日課の早朝散歩に出て、日の出を木曽川の堤防か[…続きを読む]
おはようございます。 新年、明けましておめでと[...]
本日は水廻りに関してご紹介します。 もともと歯医者さんのバックヤードで洗濯機は置いてあった場所です。 その隣に約1坪強のレントゲン室[…続きを読む]
本日は水廻りに関してご紹介します[...]
本日はリビングの詳細に関してご紹介します。 リビングで印象的なのは腰壁と壁のツートン仕上げ。 腰壁のパネリングはプラスターボードにパネルモールを張[…続きを読む]
本日はリビングの詳細に関してご紹介します。 リ[...]
すでにお引き渡しから2ヵ月ほどが経過していますが、今日は大口町で今年下半期に作っていた新築住宅の最終版になります。 今回このおうちでお引き渡し前に[…続きを読む]
すでにお引き渡しから2ヵ月ほどが経過していますが、今日は大口[...]
昨夜は3年ぶりにノエルハウスの忘年会を行いました。 ここ数年、コロナの影響で中止になっていた忘年会を楽しい仲間たちと久しぶりに開催することができ、[…続きを読む]
昨夜は3年ぶりにノエルハウスの忘年会を行いました。 &nbs[...]
本日は前回お話した、※VA(バリューエンジニアリング=家の価値を大きく変えずにコストダウンする)の例に関してこの家を例に数点取り上げます。 【VE[…続きを読む]
本日は前回お話した、※VA(バリューエンジニアリング=家の価[...]
おはようございます。 今日の話題は「無垢材」と「化粧材」のいい関係 無垢とは・・・ 「無垢」と言うのは混じりけが無く、その素材だけでできていると言[…続きを読む]
おはようございます。 今日の話題は「無垢材」と「化粧材」のい[...]
本日はポイント4から 奥様の生活とご主人の生活エリアをゆるやかに分け、水廻りは共有のものとして使うプラン 私自身、家づくりの仕事をしながら、子育て[…続きを読む]
本日はポイント4から 奥様の生活とご主人の生活エリアをゆるや[...]
本日は今回のリフォームのポイント3から 今までなれ親しんできた輸入住宅のデザインは生かし、特にリビングダイニングに関しては今までやりたかったデザイ[…続きを読む]
本日は今回のリフォームのポイント3から 今まで[...]
今日はこのリフォームのポイントその2から ドアや浴室・キッチンなど機器類に関しては輸入物ではなく、国内メーカーの機能的で使いやすいものを選ぶ。 &[…続きを読む]
今日はこのリフォームのポイントその2から ドア[...]
先日1年かけて打ち合わせと施工をしていたお家のお引き渡しが終りました。 お客様にも「思い通りのお家ができました!」と大変喜んでいただき、嬉しい限りです。 さてそ[…続きを読む]
先日1年かけて打ち合わせと施工をしていたお家のお引き渡しが終[...]
現在は地球温暖化をできるだけ抑え、持続可能な社会を作るために住宅がなすべき課題も多く、国を挙げて家の省エネルギー化を進めています。 大きなハウスメ[…続きを読む]
現在は地球温暖化をできるだけ抑え、持続可能な社会を作るために[...]
前回は造作の中の今回のポイントの1つ、バーカウンターのようなキッチン対面カウンターをご紹介しました。 今日は、もう一つのポイント、キッチンとリビングとの境に設け[…続きを読む]
前回は造作の中の今回のポイントの1つ、バーカウンターのような[...]