
前回はフローリングに関して大きく分けて『無垢フローリング』と『複合フローリング』があると説明しました。 今回は自然素材がテーマなので、本日は天然の[…続きを読む]
前回はフローリングに関して大きく分けて『無垢フローリング』と[...]
本日は、無垢の木材を使ったフローリングを取り上げます。 家を建てるときに床材に関してこだわる方は多いかと思います。 人は五感で感じる[…続きを読む]
本日は、無垢の木材を使ったフローリングを取り上げます。 家を[...]
左官仕事はこのように、私が大好きな仕上げの1つですが、今日は気をつける点をあげておこうと思います。 今までご紹介した材料以外にも、たくさん種類のあ[…続きを読む]
左官仕事はこのように、私が大好きな仕上げの1つですが、今日は[...]
リフォームを始めて、1週間目に新しいシステムバスの据え付けが行われました。 このような浴室のリフォーム工事の場合、システムバスの据え付けまでが、大きな山場です。[…続きを読む]
リフォームを始めて、1週間目に新しいシステムバスの据え付けが[...]
工事が始まって、7日目。いよいよシステムバスの取り付けとなります。 1日予備日がありましたが、ここまで、無駄なく順調に進んできました。 システムバスからシステム[…続きを読む]
工事が始まって、7日目。いよいよシステムバスの取り付けとなり[...]
この工程は、窓を取り替えない場合は不要ですが、今回は窓を取り替えたので必要になります。窓と外壁との間のコーキングをして雨仕舞が完了します。 &nb[…続きを読む]
この工程は、窓を取り替えない場合は不要ですが、今回は窓を取り[...]
昨日、土間コンクリートを打ったことで、だいぶ歩きやすくなりました。 今日は大工さんが入って、窓の取り替えを行いました。 前回のブログでも書きましたが、窓を取り替[…続きを読む]
昨日、土間コンクリートを打ったことで、だいぶ歩きやすくなりま[...]
今週の月曜日から始まった浴室のリフォーム工事。 本日は4日目の土間コンクリート打設工事です。 解体工事に2日かかり、3日目に電気工事[…続きを読む]
今週の月曜日から始まった浴室のリフォーム工事。 本日は4日目[...]
昨日から三重県名張市にてお風呂の改修工事を行っています。 この家は約10年前には弊社で屋根と外壁の塗り替え工事をさせていただきました。  […続きを読む]
昨日から三重県名張市にてお風呂の改修工事を行っています。 こ[...]
さて、次に漆喰を使ったところ 【トイレ】 に関してお話します。 実は、ここにもストーリーがあります。 現在は漆喰が塗っ[…続きを読む]
さて、次に漆喰を使ったところ 【トイレ】 に関してお話します[...]
こんばんは! 名古屋尾張の蒸し暑い夏がやってきました。今も暗くなってまだ外は30℃! コンセプトハウスに使っている自然素材について語る、今日はレッ[…続きを読む]
こんばんは! 名古屋尾張の蒸し暑い夏がやってきました。今も暗[...]
我が家コンセプトハウスでは、実験も兼ねて、数種類の素材を壁の仕上げに採用しています。 ビニールクロスは一切使用しておらず、珪藻土、漆喰、紙クロス、[…続きを読む]
我が家コンセプトハウスでは、実験も兼ねて、数種類の素材を壁の[...]
ノエルハウスの自然素材の使い方をお伝えするシリーズの第2回は珪藻土です。 コンセプトハウスを作るとき、私はその時自分が使ってみたい素材を色々と使い[…続きを読む]
ノエルハウスの自然素材の使い方をお伝えするシリーズの第2回は[...]
コンセプトハウスを例に挙げて、ノエルハウスの自然素材の使い方をご紹介をしていきます。 本日は外壁に使うウエスタンレッドシダーについて 皆さん、ウエ[…続きを読む]
コンセプトハウスを例に挙げて、ノエルハウスの自然素材の使い方[...]
本日は先月5月に終了した四日市市の輸入住宅の屋根・外壁リフォームの完成写真をアップします。 この工事は昨年末からご依頼をいただいてお[…続きを読む]
本日は先月5月に終了した四日市市の輸入住宅の屋根・外壁リフォ[...]